Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2016-07-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
泥染大島紬の発色機構 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Mechanism of Color Development of the Mud-mordanting Dyed Oshima Tsumugi (Pongee) |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00039943 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
〓 |
著者 |
石橋, 博
大人形, 安樹子
村田, 博司
白久, 秀信
西元, 研了
赤塚, 嘉寛
ISHIBASHI, Hiroshi
OHITOGATA, Akiko
MURATA, Hiroshi
SHIRAHISA, Hidenobu
NISHIMOTO, Kenryo
AKATSUKA, Yoshihiro
|
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Mechanism of color development of the mud-mordanting dyed Oshima Tsumugi was studied by color measuring of dyed fabrics by defferent process ("Sharinbai" dyeing, Ca mordanting, Fe mordanting, mud-mordanting, separately). The result was as follows : [table] |
書誌情報 |
巻 41,
p. 71-77,
発行日 1990-12-15
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
10 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00000066239 |