15
ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鹿児島県立短期大学紀要 自然・科学篇
  2. AN00039943
  3. 37

アサクサノリのペクチン質について(1) : 構成糖の種類

https://k-kentan.repo.nii.ac.jp/records/1266
https://k-kentan.repo.nii.ac.jp/records/1266
afd9eed4-139a-4130-988b-5bf8d3c1eb8b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000066188.pdf KJ00000066188.pdf (308.2 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-07-25
タイトル
タイトル アサクサノリのペクチン質について(1) : 構成糖の種類
タイトル
タイトル Pectic Substances from Laver, Porphyra tenera (1) : Qualitative Analysis of Constituent Sugar
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00039943
論文名よみ
タイトル 〓
著者 大山, 重信

× 大山, 重信

大山, 重信

ja-Kana オオヤマ, シゲノブ

Search repository
中村, 希求子

× 中村, 希求子

中村, 希求子

ja-Kana ナカムラ, キクコ

Search repository
OOYAMA, Shigenobu

× OOYAMA, Shigenobu

en OOYAMA, Shigenobu

Search repository
NAKAMURA, Kikuko

× NAKAMURA, Kikuko

en NAKAMURA, Kikuko

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 前報において筆者らは, アサクサノリのペクチン質を酸性下で一括抽出する方法を検討し, 抽出方法を海藻の場合に適合するようにした。また, 得られたペクチン質について, DEAE-セルロース(DE 52)を用いるカラムクロマトグラフィを行い, ペクチン質が4個のピークに分画されることを確かめた。本報では, これら4個のピークに含まれているペクチン質それぞれについて, 酸分解した後, 高速液体クロマトグラフィを行い, 構成糖の種類を調べた結果を報告する。陸上植物より得られたペクチン質の構成糖については幾つかの報告がみられるが, 海藻類から得られたものについての報告は少なく, 数種の海藻の細胞壁から得られた水可溶性区分, ヘミセルロース区分などを酸分解し, ペーパークロマトグラフィにより数種の構成糖を検出した報告がある程度のようである。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Pectic substances wich were prepared from laber, Porphyra tenera, were submitted to column chromatography on DEAE cellulose according to the previously reproted procedure, and four peaks were observed. The effluent of the four peaks in chromatogram was dialyzed and freeze-dried, respectively. The obtained each material was acid-hydrolyzed, the resulting each hydrolyzate was then analyzed with a HPLC. Arabinose, galactose and glucose were detected as the constituent sugars in the each hydrolyzate of all peaks. Xylose was detected very slightly in the hydrolyzates of two peaks. The major peak in HPLC chromatogram was galactose, the next was arabinose, and then glucose.
書誌情報 巻 37, p. 1-8, 発行日 1986-12-15
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 3
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00000066188
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 08:07:47.051562
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3