15
ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人文
  2. AN00353755
  3. -37

日本のフランス語の授業におけるフランス哲学的文化の教示に関する考察

https://k-kentan.repo.nii.ac.jp/records/2664
https://k-kentan.repo.nii.ac.jp/records/2664
28ff6cfe-8f64-489e-9650-0f75703805fd
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008791459.pdf KJ00008791459.pdf (1.8 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-07-25
タイトル
タイトル 日本のフランス語の授業におけるフランス哲学的文化の教示に関する考察
タイトル
タイトル 日本のフランス語の授業におけるフランス哲学的文化の教示に関する考察
言語 en
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00353755
著者 フィリップ・, エム・アダメック

× フィリップ・, エム・アダメック

フィリップ・, エム・アダメック

Search repository
Philip, M.ADAMEK

× Philip, M.ADAMEK

en Philip, M.ADAMEK

Search repository
著者所属(日)
鹿児島県立短期大学
著者所属(英)
en
Kagoshima Prefectual College
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では、日本でのフランス語科目における哲学のほぼ完全なる欠落について考察している。哲学がフランスの文化および社会における重要な側面である以上、中級程度の仏文化言語科目において哲学についての言及を排除することは理にかなっていないことを論じている。著者の日本の大学におけるフランス語専攻者への指導経験に基づき、ファッションや高級フランス料理といったありきたりな観点と並行して、このフランス文化的見地を言語指導に組み込む方法の例を提示している。モデル授業として、学生に慣用語句を使うよう促すこと、そして現代哲学の著作から一文を取り上げ、そこで何が議論されているのか認識することで、フランスの言語および文化をより幅広く紹介する例を取り上げている。
書誌情報 号 37, p. 13-20, 発行日 2013-08-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 2
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008791459
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 07:44:01.102029
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3